こんにちは。
最近、市販のカラー剤についてよく聞かれるので簡単に説明します!
まずメリットは
・安い
・早い
もうこれに勝るものはありません!!
ただやっぱりデメリットも
・髪、頭皮のダメージ
・思った色味にならない
・次のカラーへの影響
この辺ですね。
今日は【髪、頭皮へのダメージ】をピックアップして説明します。
まず、市販のカラー剤は誰が染めても綺麗に染まるよう強く作られてるものが多いです。プラス、1箱で染めるので必要のないところにパワーのある薬を塗らないといけません。
その辺美容室では基本的には根本と毛先の薬を塗り分け、傷みを最小限に抑えられます。
あとはなんと言っても薬剤の残留です。
カラー剤は2ヶ月シャンプーしても残留します💦💦
残留してる間、活性酸素(=老化物質)を発生します。その結果、白髪が増えたり頭皮が痒くなったりします。
コイルでは薬剤の残留を最小限に抑えるために
・marrbでのしっかり水洗
・酵素を使った薬剤の中和
を徹底してます。
それでもご自身でされないといけないときもあると思います。
そんなときは一声おかけいただければ
なにかいい手立てをご提案できると思いますよ😊